またまたお久しぶりです。
今日までにRPGに新たなシステムを作りました
それは・・・
ランダム天気システム&月日システム(時間システムの応用
まず日にちシステムから
月日システムは時間の変数24になったときにその時間の変数に減算して0にするときに日にち変数を加算1にして、ずーっと経って日にちが31になったら減算30して月の変数に加算1するシステム。分かりにくくてすみません
次ランダム天気
まず乱数に時間、分、天気変化を設定して乱数の時間と分が現在の時間が重なったら天気が変わるというシステム。天気変化の乱数はどの天気にするか決めるもの
まあ説明はだいたいこんなかんじ。
しかしおかげで家に入るときに天気をとめて、でるときに降らすという手間が増えたwww
ちなみにスイッチで家を出たときにどれを降らさないといけないのかを決めています
長いおかげでバグがでそう
話かわってマップの製作はお城兼ギルドの城下町を作っている途中です。今回はプクリンもだすのだww!もちろん親方な?
そこでバトル大会、通称バトルカーニバルの予選があります
ver0.01&ver0.02をやった人は分かるとは思いますが実は大陸は数個あって各地で予選があって一番大きい大陸のど真ん中のお城で本戦があるという設定にしています。強豪揃いですぞ
しかし2つ迷っていることが・・・
一つ目は名前を付けれるいわゆる自分をつくるか迷っています。今時!?とは思いますがねww
もう1つは章を作るか。一応3章ぐらいにしようかなと考えています。これは余裕があったらつくることにします
それでは今日はこれくらいで。
では!
|